デザイン モードでは、すべてのページで高度な設定オプションにアクセスできるようになります。このモードでは、次のことを実行できます。
- ページ名の変更
- フォルダ内のページへのタグ付けおよび編成
- ページの表示権限の設定
- ページへの新しいタブの追加
- キャンバス ページのレイアウトの設計とウィジェットの設定
次のような頻繁に行う小規模な変更の場合は、デザイン モードに変更せずに、シンプルなページ設定オプションを使用できます。
- ページ名の変更
- ページの複製(ページに名前を付けて保存)
- ページ フィルタとフィルタ パネルの管理
- レイアウトとフォーマットの管理
任意のページでページのメニューに移動して、[ページをデザイン](Design Page)を選択すると、デザイン モードを開始できます。
ページ設定
[ページ](Page)タブから、ページのグローバル設定にアクセスできます。
[ビュー](View)タブの設定では、どの権限グループにページへのアクセス権を付与するかを制御できます。
ビューおよびタブの設定
ビューおよびタブでは、キャンバス ページの設定オプションにアクセスできます。キャンバス ページの設計や設定に関する詳細は、ここから参照できます。
新しいビュー
デザイン モードでは、ページにビューを追加することができます。これは、すべてが関連している可能性のある一連のレイアウトが表示されるページに便利です。たとえば、新しいバージョンすべてのリストを表示するビューと、プレイリストを表示するビューと、最新のデイリー レビューを表示するビューをそれぞれ 1 つずつ含めて、"Dailies Page" というページを作成することができます。
ビュー タイプ
ビュー タイプによって、タブのレイアウトが定義されます。ここでは、リスト ページで使用可能なビューのタイプとその定義を示します。
- [グリッド ビュー](Grid View): スプレッドシートのレイアウトに表示されるレコードのリスト。
- [サムネイル ビュー](Thumbnail View): サムネイルで表示できるのレコードのギャラリー。
- [キャンバス](Canvas): 独自のデータ タイプを表示できるさまざまなウィジェットのページ。
- [URL]: 任意の Web ページの完全なページのビュー。
エンティティ タイプ
特定のタブ ビューにはエンティティ タイプが必要です。このタイプのレコードがタブに表示されます。たとえば、ショットのグリッド ビューでは、ショットのスプレッドシート ビューが作成されます。
新しいタブ
デザイン モードでは、詳細ページにタブを追加できます。これは、エンティティについての追加情報を参照する際に便利です。
デザイン モードで、[+ 新しいタブ](+ New Tab)を選択します。
タブに名前を付けて、表示するエンティティのタイプを選択します。フィルタを追加すると、表示内容を絞り込むことができます。たとえば、特定のシーケンスに関連付けられているすべてのショットを表示する場合は、"Sequence is current" となるようにフィルタを作成します。
詳細ページをカスタマイズする
デザイン モードを使用すると、詳細ページをカスタマイズし、必要な情報のみを表示するように調整できます。たとえば、以下に示すのは次の情報を表示するよう設計されたアセットの詳細ページです。
- アクティビティ(Activity)
- アセット情報(Asset Info)
- タスク(Tasks)
- バージョン(Versions)
注: アクティビティ(Activity)とアセット情報(Asset Info)はすべての詳細ページに共通するタブで、追加または削除することはできません。
たとえば、このアセットにリンクされたすべてのノートを表示したいとします。詳細ページをカスタマイズして[ノート](Notes)タブを追加するには、[ページの詳細設定](Detail Page Settings) > [ページをデザイン](Design Page)にアクセスします。[+ 新しいタブ](+ New Tab)を選択します。
[タイプ](Type)として[ノート](Notes)エンティティを選択し、タブの名前を Notes とします。
Notes タブがページ上に表示されます。
タブを削除するには、タブのドロップダウン メニューから[タブを削除](Delete Tab)を選択します。
終了時にはページを忘れずに保存してください。
上級者向けのヒント: ページを保存する前に、保存したフィルタが設定されているか、レコードを適切にフィルタしているかを確認します。タブで表示するエンティティと編集するエンティティの詳細ページを関連付けている場合は、Shotgun がフィルタを自動的に作成します。このノートの例では、条件として「Links includes Current Note」が自動的に作成されています。
これにより、このアセットにリンクされたノートのみがこのタブに表示されます。